2008年7月13日日曜日

7th Chord Choice

こんにちは、canwooです。

昨日、週末は体を休める、と書いたのですが、
結局ガテン系のバイトをしてしまいました!

こちらの方がメリハリがついて
自分には良いみたいです(笑)

それでは今日もギターの事について
書いて行こうと思います。

今日は7thコードの選択についてです。

7thコードのスケール選択は非常に種類が多くて大変です。
まず第一にメジャー型Ⅱ-7~Ⅴ7では○7(9)系、
マイナー型ⅡΦ7~Ⅴ7では○7(♭9)系を使用します。

またメジャー型では不協和感を強め、
解決した際の解決感を増す為に
わざと♭9th系を使用することもあります。

※○7(9)~○7(♭9)・・・良い。
○7(♭9)~○7(9)・・・解決感が出ない。

ではⅤ7でもなく、
ⅡーⅤの形も取っていない7thコードを
どうすればいいのでしょうか?

注意して頂きたいのは、
これが絶対的なものではないということです。

時と場合により変化することもありますので
参考程度に知っておくと便利かと思います。

また上の表で少し気付いたことはありませんか?
上の段と下の段はちょうど♭5の関係にありますが、
スケールは正反対になることが多いです。

上段が9系なら下段は♭9系になります。

また、これとは別に半音で進行していくような7thコードには
Lydian♭7を使用するのが一般的です。

それでは今日はこの編で!

0 件のコメント: