2008年6月10日火曜日

Triad 2

こんにちは、canwooです。

週の始まりから、いきなり残業でした(笑)

結局終わらなかったので、家に課題を持って帰って
処理をしています!

あ~、ギター弾く時間がない!!(笑)


それでは、今日もギターの事について
書いて行こうと思います。


今日はトライアドの可能性についてです。

トライアドの使用方法では、
コード進行にスムーズな流れを持たせる方法として
3度や5度をベースにするとお話しました。
ここでは、あるベースの音の上にあるトライアド
(アッパーストラクチャートライアド)の
可能性を考えてみましょう。
難しいですが、考えれば分かることです。
例えばCM7を例にあげましょう。
CM7の構成音はC,E,G,Bですね。
ベース音と上のコードトーンを分けるとベース音Cに対して、
(E-△)E+G+Bが入っています。
つまりCM7はE-△/Cと考えられます。
同様の作業をCM7(9)でやってみましょう。
構成音はC+E+G+B+Dですね、
ではベース音Cと上の音を分けて考えて見ましょう。
E-△(E+G+B)は勿論G△(G+B+D)もあります。
更によく見るとトライアドではなく
E-7(E+G+B+D)にもなっています。
これがアッパーストラクチャー・トライアドの考え方です。
あらゆるトライアドを同じベース音の上に乗せて
コードネームを考えてみると意外な発見があります。

お薦めですよ!

それでは、今日はこの編で!

0 件のコメント: